KUMA EXHIBITION 2018
REPORT

2018年3月24日(土)〜25日(日)の二日間にわたり開催された、記念すべき第一回目の「KUMA EXHIBITION」は、春らしい陽気の中、たくさんの方々にご来場をいただきました。
今回、初開催となるエキシビションのテーマは「未来に風穴を開けろ!」
「クリエイター奨学金」の奨学生50名の見つめる、それぞれの未来が、青山スパイラルガーデン&ホールを舞台に見事に花開く、晴れやかなエキシビションとなりました。
当日は、アート、テクノロジー、エンターテイメントの未来が垣間見れる新しい形のエキシビションとして大きな反響を呼び、会場を訪れた皆様に強い印象を残しました。
また、作品展示をした学生にとっても、作り手同士だけでなく、あらゆる年代、ジャンルを超えた、多様な視点を持つ来場者の皆様と「直接お話ができる」という貴重な機会となり、刺激にあふれた大変意義のある2日間でした。

2018年3月24日(土)〜25日(日)の二日間にわたり開催された、記念すべき第一回目の「KUMA EXHIBITION」は、春らしい陽気の中、たくさんの方々にご来場をいただきました。
今回、初開催となるエキシビションのテーマは「未来に風穴を開けろ!」
「クリエイター奨学金」の奨学生50名の見つめる、それぞれの未来が、青山スパイラルガーデン&ホールを舞台に見事に花開く、晴れやかなエキシビションとなりました。
当日は、アート、テクノロジー、エンターテイメントの未来が垣間見れる新しい形のエキシビションとして大きな反響を呼び、会場を訪れた皆様に強い印象を残しました。
また、作品展示をした学生にとっても、作り手同士だけでなく、あらゆる年代、ジャンルを超えた、多様な視点を持つ来場者の皆様と「直接お話ができる」という貴重な機会となり、刺激にあふれた大変意義のある2日間でした。



KEY VISUAL & COPY
未来に風穴を開けろ!
どんなにジャンルが違っても、すべてのクリエイターに共通する想い。それは、自分だけが見つめる未来が、次の世界を切り開くというもの。
その実現のために、学生クリエイターは日々、創作に取り組み、葛藤を続けています。
そんな想いから生まれた作品の一つ一つは、彼らが見つめる未来を垣間見、未来に繋がる風穴。この展覧会は、その風穴からそれぞれの未来を覗き見ることのできる「未来を覗く展覧会」と位置づけ、コピーとグラフィックが製作されました。
トークショーゲスト

若林 恵

落合 陽一
トークショーゲスト
タイトル | KUMA EXHIBITION 2018 |
---|---|
コピー | 未来に風穴を開けろ! |
会場 | スパイラルガーデン&スパイラルホール |
会期 | 2018年3月24日(土)〜3月25日(日) |
参加 クリエイター |
参加者一覧 |
トークショー ゲスト |
若林恵 / 落合陽一 |
協力企業・ 団体 |
COLONY箱根 / CG WORLD / CINRA / 大洋印刷 / teevee graphics, inc. / DMM.make AKIBA / TOHOシネマズ株式会社 / TOHOシネマズ学生映画祭 / BAUS / PARCO / 美術手帖 / mighty myT |
主催 | 公益財団法人クマ財団 |
スタッフ
クリエイティブ ディレクター + メインビジュアル |
モリヤマ タカヒロ |
---|---|
プロデューサー | 梅田 隆司(MU) |
アソシエイト プロデューサー |
安江 沙希子 |
展覧会 プロデューサー |
小林 大介(PARCO) |
展覧会 ディレクター + 会場構成 |
遠藤 治郎 |
展覧会 アシスタント ディレクター + 会場構成 |
住田百合耶 |
舞台監督 | 大田高彰(intergroove productions) |
施工 | 株式会社スタジオゼロ |
PR | CINRA |
PR協力 | 株式会社ハウ |