クリエイター奨学金に
関するFAQ
応募に関して
-
毎年4月1日時点で25歳以下の学生の方を対象としています。詳しくは、「応募要項」をご覧ください。
-
奨学金の対象クリエイターは、ものづくり全般の作り手を指します。選考の中で自作の作品を提出していただきますので、ご自身の作品を提出可能な方が対象となります。ジャンルの一例については、「対象クリエイター」をご覧ください。
-
学力が合否につながることはありません。詳しくは、「応募要項」をご覧ください。
-
事務局に提出頂く必要書類等の作成や、その他応募にかかる費用は、ご自身の負担となります。
-
書類の返却は致しませんので、予めご了承ください。選考終了後、責任を持って破棄させて頂きます。
-
クリエイター奨学金は「給付型奨学金」となりますので、返還の必要はありません。
-
制限はありません。例えば、ご自身の生活費に充てることや、クリエイターとしての成長に結びつく体験のための支出、創作のための場所を借りる費用、資材の購入費用など、幅広く使用頂けます。
-
休学(留年)している方でも応募できます。休学(留年)の目的や理由などを面接等でご説明いただき、クリエイターとしての活動に資するものと判断できる場合、奨学金給付の対象となります。