第9期生

佐藤 伸輝

NOBUAKI SATOH

音楽

作曲家・演奏家。2002年日本生まれ中国育ち。大衆文化から出発し、抒情・暴力・不器用さが生むプリミティヴィズムを探求。近作「Asian Music Guide」シリーズでは、自身のルーツに立ち戻り、現代アジアの文化表象について再考。日中作曲家コレクティブ「東京烤鴨」代表。

掲載時点での情報です。

ポートフォリオ

《Asian Music Guide》2024

日本のマスメディアの言論空間によって形成される歪んだ「中国」の像を探り、そこに私自身の日中ハーフとしてのアイデンティティを重ねようとした。日本人でも中国人でもない、どっちともつかず、中途半端である。そこにはただ、「アジア人」というぼんやりとしたレッテルが宙に浮かんでいるだけである。
https://vimeo.com/1089437609

《Kill The Romance》2024

オーケストラを用いて、「(広義な)感動ポルノ」の状態を作り出したいところから、本作品を着想した。パターン化され、仕組み化された「ロマンス」は際限なく増幅され、最終的にはオーケストラ自身を死へと導く。
https://vimeo.com/1089472369/9ddf6677c0

《就咱俩》2023

大衆文化に溢れる陳腐な表現、無意味で過剰な抒情、そして見せびらかしの超絶技巧を取り入れ、風刺的な展開がなされる。一曲を通じて、標準的なJ-Pop形式に従い、「丸の内進行」の和声のみで構成されている。過剰に盛り込まれた特殊奏法は、本来の文脈から離れ、もはや凡庸な超絶技巧の延長線でしかない。
https://vimeo.com/user235111314

ご質問は下記のフォームより
お問い合わせください。