
2022
宇宙建築とその思考
宇宙建築を設計するということは、「まだ見ぬ問題」に対し、「まだ見ぬ手法」を織り交ぜながら設計していくということである。今回、それらの思考過程を宇宙建築の作品2つを基に表現するだけでなく、異なるテーマから設計した2つの本棚の設計を紐解いていくことで、普段の設計の中にも現れる私の「宇宙建築的思考回路」を分析していく。
©KAITO AOKI


2022
宇宙建築を設計するということは、「まだ見ぬ問題」に対し、「まだ見ぬ手法」を織り交ぜながら設計していくということである。今回、それらの思考過程を宇宙建築の作品2つを基に表現するだけでなく、異なるテーマから設計した2つの本棚の設計を紐解いていくことで、普段の設計の中にも現れる私の「宇宙建築的思考回路」を分析していく。
©KAITO AOKI
ご質問は下記のフォームより
お問い合わせください。