ニュース

「KUMA experiment 2023-24」第三弾
安藤尚哉 / 川上さわ / のもとしゅうへい / Maya Erin Masuda / Moche Le Cendrillon / 遊舞舎慶子による企画展 『ままならなさを生きるからだ Bodies / Multiplicitous』を開催!

次世代を担うクリエイターの育成に取り組む公益財団法人クマ財団は、クリエイター奨学生第7期・36名が発表するシリーズ「KUMA experiment 2023-24」の第三弾として、企画展『ままならなさを生きるからだ Bodies / Multiplicitous』を2023年12月9日(土)〜12月24日(日)に開催いたします。

ままならなさを生きるからだ
Bodies / Multiplicitous

公益財団法人クマ財団は「創造性が共鳴し合う、世の中に」をビジョンに掲げ、「クリエイター奨学金」をはじめ、次世代を担うクリエイターの育成に取り組んでいます。

この度、活動中のクリエイター奨学金7期生・36名がそれぞれの作品や活動を発表するシリーズ「KUMA experiment 2023-24」の第三弾として、企画展『ままならなさを生きるからだ Bodies / Multiplicitous』をクマ財団ギャラリー(六本木)にて2023年12月9日(土)〜12月24日(日)に開催いたします。

▷▶︎詳細はこちら:https://kuma-foundation.org/gallery/event/kuma-experiment23-24_03/

【 Statement 】

病にあるからだ、人以外の生物のからだ、異なるセクシュアリティを生きるからだ、ままならなさを生きるからだ。それぞれが共に生きることを選択するとき、生まれる共同体は国家権力やそれに基づく生政治に対しての静かな抵抗となるはずです。

本展覧会に参加するのは、視ることよりも触れることを尊重し、触覚がもたらす物質性を追求する安藤尚哉、複数人でつくる日記映画の連作で固有の身体感覚を捉え直す川上さわ、小説を扱い見知らぬ生活を通過するのもとしゅうへい、親密さや近接性という概念を、more-than-human (脱人間中心主義)との境界領域から探るMaya Erin Masuda、起こりうる加害に抵抗するべく場をひらくMoche Le Cendrillon、異郷を纏う身体について舞踏譜から紐解く遊舞舎慶子。

異なる感覚の複数からなる集合体として、わたしたちはどのようにからだを思索できるのか。6名の作家が向き合います。

Information

タイトル|ままならなさを生きるからだ Bodies / Multiplicitous
出展作家|安藤 尚哉 / 川上 さわ / のもとしゅうへい / Maya Erin Masuda /
Moche Le Cendrillon / 遊舞舎 慶子
会  期|2023年12月9日(土)〜12月24日(日) ※火・水曜日は休廊
開館時間|12:00 – 19:00
イベント|クロストーク「衝撃を和らげるためのトーク・パフォーマンス」12月8日(金)17:00 開場・17:45 開演
料  金|入場無料
W e b|https://kuma-foundation.org/gallery/event/kuma-experiment23-24_03/
会  場|クマ財団ギャラリー
〒106-0032 東京都港区六本木7-21-24 THE MODULE roppongi 206
MAP: https://goo.gl/maps/4u3mdpTyS3o6dqB57

▼最寄駅からのアクセス
日比谷線・大江戸線「六本木」駅 4Aまたは7番出口 徒歩4〜10分
千代田線「乃木坂」駅 5番出口 徒歩7分

▼車椅子でお越しの方へ
入口に段差がございますので、スタッフがご案内いたします。当日ご来館の際に下記のお問い合わせ先よりお電話にてご連絡ください。

主  催|公益財団法人クマ財団
ビジュアルイメージ|中村 陽道

お問合せ|クマ財団事務局
Mail: contact@kuma-foundation.org / Tel: 03-6721-7798(平日: 11:00 – 19:00)
フォーム: https://kuma-foundation.org/contact/

 

プレスリリースはこちら

クマ財団7期生(36名)による企画シリーズ「KUMA experiment 2023-24」についてはこちら

 

ご質問は下記のフォームより
お問い合わせください。