イベント

吉野 俊太郎さん、11月17日(金)よりを西麻布・TAV GALLERYにてグループ展「The Fairest Fairs #2」に参加!

1期生の吉野 俊太郎さん、2023年11月17日(金)から12月3日(日)まで東京・西麻布にあるTAV GALLERY にてグループ展「The Fairest Fairs #2」に参加!

グループ展「The Fairest Fairs #2」

この度 TAV GALLERY では、亜鶴・高橋鮎子・吉野俊太郎の3作家によるグループ展「The Fairest Fairs #2」を 11 月 17 日(金)~ 12 月 3 日(日)の日程で開催いたします。昨年8月の企画に続き2回目となる「The Fairest Fairs」は、あえてコンセプトを設けることをせず、キュレーションや作品のあいだの関係性よりも、それぞれの作品自体にご注目していただくことを目指した展覧会です。

亜鶴は、画家であると同時に彫師でもあり、タトゥーと絵画の両方から人間という存在にアプローチし続けています。人の間柄を表現するように、不特定の顔貌や視線を描いた身体装飾的なポートレート作品で知られていますが、近年は、アーティストの居住する空間と身体との関係から生まれる痕跡としての線をドローイング作品として展開しています。ペインティングの場合、最終的には塗り重ねた絵具の表層しか見ることができないのに対し、ドローイングは過程を覆い隠すことなく、作品が周囲の状況を反映します。また、絵画がタブローという持ち運び可能なかたちを前提とするのに対し、タトゥーは「支持体」が即ち作品の所有者になることから、美術作品を、単に鑑賞や研究、あるいは投資の対象としてだけではなく、それと共に生きるものとして見なおす視座を与えます。

高橋鮎子は、ルッキズムを主題に、美容やファッションにまつわる現象をモチーフにした様々な形式の作品を発表してきました。昨年 10 月に TAV GALLERY で個展を行った際は、エルメスの「ハンギング・システム」に取材し、壁に吊り下げて飾るスカーフ(カレ)を絵画の亜種として、曼荼羅のように美への執着を表現しました。また、先月 HIRO OKAMOTO で行われた新井碧との二人展「収縮と剥落」では、「女性同士の関係性」をコンセプトにした、古時計や刺繡枠を用いた作品で注目を集めました。今回は宝飾や服飾に対する果てしない欲望のかたちを描いたペインティング作品を発表します。装飾品への耽溺は楽しくも苦しくもあり、その「業の深さ」を高橋の本領である絵画で表現します。

彫刻を専門とする吉野俊太郎は、人形劇や奇術などを参照しながら、「操演」されるものとして彫刻をとらえ、その「舞台」である展示台座をモチーフとした作品を制作してきました。今年7月に行ったパフォーマンス「Helping Hands」では、アーティスト自身が展示台座を装い、露出させた両手を彫刻に見立てて街を歩くことで、美術展示の会場ではない空間において、彫刻の成立する条件を問い直しました。今回の展示では、吉野が演じた台座をアクリルスタンドに展開した作品を発表します。現代における台座でもあり、連れ歩くことができる人形としての側面をもつ──しかし側面はない── “アクスタ” という形式を援用することで、台座というものを二重どころか何重にも括弧に入れながら、彫刻の自律性について改めて疑問を投げかけます。

「The Fairest Fairs #2」は、各々の作家の現在地とともに新たな制作の展望をご覧いただける貴重な機会となります。万障お繰り合わせの上、是非とも TAV GALLERY に足をお運びください。

 

【グループ展「The Fairest Fairs #2」】
■会期:2023年11月17日(金)〜12月3日(日) *不定休
■時間:11:00〜19:00
■出展作家:亜鶴、高橋鮎子、吉野俊太郎
■会場:TAV GALLERY
■住所:東京都港区西麻布2-7-5 ハウス西麻布4F
■主催:一般社団法人TAV
■入場:無料
■詳細URL:https://tavgallery.com/the-fairest-fairs-2/

ご質問は下記のフォームより
お問い合わせください。