第3期生 | 活動支援 副島 しのぶ SHINOBU SOEJIMA 映像 立体アニメーション 個人サイト Instagram Twitter YouTube 立体アニメーションの技法を使った短編映画や映像作品を制作。アジアの民間伝承や民族文化のリサーチを通じて、影と光、死と生など対立し合うもの同士の均衡や狭間をテーマにしたナラティブな映像表現を試みる。第22回メディア芸術祭審査員推薦作品やFANTASIA国際映画祭など国内外で受賞、公式上映される。 掲載時点での情報です。 プロフィールの続きを見る ポートフォリオ KUMA EXHIBITIONでの展示作品 KUMA EXHIBITION 2020 Breath Blink Sometimes Cry|人形が悲しみを演じるとき 関連ニュース 公益財団法人クマ財団 活動支援事業 2021年B日程活動報告 2023.04.07 副島しのぶさん、3月6日(月)より川村芽椎・菅谷杏樹・副島しのぶ HANUI展「三人分の縫い代」を開催 2023.03.06 クマ財団生 2023年3月のイベント・メディア掲載・受賞ニュース 2023.03.01 副島しのぶさん、3月5日(日)までART FRONT GALLERYで開催の「ディストピア:記憶の変遷」に出展中 2023.02.06 春原 直人 高畑 彩佳 一覧に戻る